コラム
コラム
TEL: 049-228-6755 お問い合わせはコチラ

梅雨の時期のマメ知識。空調設備工事のプロが教えるエアコンのアレコレ

暑さと湿度が厳しい現代日本の夏における必需品、それは間違いなくエアコンなどの空調設備機器でしょう。夏によく使う機能といえば、「冷房」と「除湿」ですね。実は、あまりにも高すぎる湿度は健康だけでなく住宅にとっても大敵なんです。

今月のコラムでは、梅雨の時期のエアコンのマメ知識について、Q&A形式でわかりやすくお届けします。

 

Q、プロ目線で「効果的だ」と感じる、梅雨の時期のエアコン類の使い方は?

A、梅雨の時期に不快感を感じる理由は、湿度の高さが原因のひとつとなっています。

蒸し暑さを感じるとき、早く室温を下げるためには【冷房運転】ではなく、【除湿運転】をおすすめします。これは家庭用の空調設備機器でも業務用空調設備機器においても同様です。

ただ、中には除湿運転の機能が搭載されていない機器もありますので、お手持ちのエアコンを確認してみてください。

 

Q、梅雨の時期でもエアコンの取り付け工事は可能?依頼する際の注意点は?

A、取付工事自体は梅雨の時期でも不可能ではありません。梅雨の時期特有の理由で、特別なリスクが生じる可能性も極めて低いと言えます。ただし工事中に雨が降っている状態では、どうしても作業完了までのお時間が長引いてしまいます。

 

Q、エアコンのカビが気になる季節。有効なカビ対策は?

A、梅雨の時期にはその湿度の高さゆえに、フィルターに付着しているホコリ等がカビの発生につながります。ホコリを除去しておくことがカビ予防になりますので、ご自身で定期的にフィルター清掃を行うことをおすすめします。あわせて室内の除湿を行うとさらに良いでしょう。

 

新規人材、募集中!高い技術力と豊富な知識が身につく職場です

 

弊社が主として取り扱っている業務用空調設備機器は、一般家庭用のものよりもはるかに複雑です。エアコン等の空調設備機器は、とても身近かつ快適な生活を送る上で必須の家電でありつつも、自分でできるメンテナンスの幅がかなり限られしまう家電でもあります。ですが、正しい知識があれば有事の際のトラブルシューティングにも役立つでしょう。「自宅のエアコンに不調が現れたけど……」こんなときにも、弊社での仕事を通して身につけた知識や技術がきっと役に立つはずですよ。

 

弊社では充実した研修制度で高い専門スキルを有した社員の育成を行いますので、経験者はもちろん未経験者も大歓迎!

空調設備機器工事はプライベートでも役に立つ仕事。空調設備機器に興味がある、手に職をつけたい、面倒見の良い職場で働きたいという方は、ぜひ弊社までご連絡ください。